イベント告知*2/20『マジックビブリオバトル』オンライン開催!
マジックビブリオバトル!という心躍るイベントに参加させていただきます…!✨✨
●ビブリオバトルとは!
ビブリオバトルは、京都大学から広まった輪読会・読書会・勉強会…知的書評合戦イベント*
発表参加者が読んで面白いと思った本をプレゼンし、聞いた人が「どの本が一番読みたくなったか?」を投票し競うものです!
それを今回はマジック関係の面々を揃え、
一般書部門/マジック書部門 でやろう!というイベントだそう♪♪
2/20、オンライン開催、参加無料とのことなので是非皆さまチェックしてみてくださいー!!
以下詳細
■■■■■■
《第一回マジックビブリオバトル》

日時:2021/2/20 14:00-16:00
場所:オンライン
●ビブリオバトルとは
ビブリオバトル(Bibliobattle)は、京都大学から広まった輪読会・読書会、または勉強会の形式で「知的書評合戦」とも呼ばれている。
(Wikipediaより)
●ルール
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番に一人5分間で本を紹介する。
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
(ビブリオバトル普及委員会、ビブリオバトル公式ルールより)
●部門
-一般書部門
-マジック書部門
●概要
発表者数:各部門5人ずつ
発表時間:5分
質疑応答:2~3分
参加費:無料
観覧:無料
●ゲスト
ビブリオバトル普及委員会代表
岡野裕行
ビブリオバトル普及委員会理事
河野亜美
『近代日本奇術文化史』著者
森下洋平
ミステリー作家
相沢沙呼
和風手品師
izuma
たくさんのご参加お待ちしております!✨✨
公式詳細&参加はこちらから↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMJC-MGS89k9NB4I3JzVk5ByR3U47eDiZzxFvvFlg9mDjArg/viewform
#マジックビブリオバトル #ビブリオバトル #知的書評合戦 #手品師と本をつなぐ
■■■■■■■■■
ですです!
好きな本読んでる本偏りまくってる私ですが、参加できるのがとてもとても楽しみでドキドキ…!!
どうぞ宜しくお願いいたします!!
●ビブリオバトルとは!
ビブリオバトルは、京都大学から広まった輪読会・読書会・勉強会…知的書評合戦イベント*
発表参加者が読んで面白いと思った本をプレゼンし、聞いた人が「どの本が一番読みたくなったか?」を投票し競うものです!
それを今回はマジック関係の面々を揃え、
一般書部門/マジック書部門 でやろう!というイベントだそう♪♪
2/20、オンライン開催、参加無料とのことなので是非皆さまチェックしてみてくださいー!!
以下詳細
■■■■■■
《第一回マジックビブリオバトル》

日時:2021/2/20 14:00-16:00
場所:オンライン
●ビブリオバトルとは
ビブリオバトル(Bibliobattle)は、京都大学から広まった輪読会・読書会、または勉強会の形式で「知的書評合戦」とも呼ばれている。
(Wikipediaより)
●ルール
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番に一人5分間で本を紹介する。
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
(ビブリオバトル普及委員会、ビブリオバトル公式ルールより)
●部門
-一般書部門
-マジック書部門
●概要
発表者数:各部門5人ずつ
発表時間:5分
質疑応答:2~3分
参加費:無料
観覧:無料
●ゲスト
ビブリオバトル普及委員会代表
岡野裕行
ビブリオバトル普及委員会理事
河野亜美
『近代日本奇術文化史』著者
森下洋平
ミステリー作家
相沢沙呼
和風手品師
izuma
たくさんのご参加お待ちしております!✨✨
公式詳細&参加はこちらから↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMJC-MGS89k9NB4I3JzVk5ByR3U47eDiZzxFvvFlg9mDjArg/viewform
#マジックビブリオバトル #ビブリオバトル #知的書評合戦 #手品師と本をつなぐ
■■■■■■■■■
ですです!
好きな本読んでる本偏りまくってる私ですが、参加できるのがとてもとても楽しみでドキドキ…!!
どうぞ宜しくお願いいたします!!
スポンサーサイト